2024年10月7日月曜日

最終兵器の目 新しい古代の神話 葛木氏の神話5 尾張氏と阿多氏

  『舊事本紀』によれば、神渟名河耳と日子八井命は媛蹈韛五十鈴命の子供であるが、神八井耳は含まれていない。すなわち、神八井耳は婿、神八井耳は意富臣の祖であり、尾張氏の祖である。尾張氏の祖先である火明の孫にあたる天村雲の妃が阿俾良依姫であり、阿俾良依姫は阿多君の妹である阿比良比賣の娘と考えられる。 神渟名河耳には一代のズレがあり、媛蹈韛五十鈴命の娘の伊須氣余理比賣の夫が當藝志美美である。その當藝志美美の妹が阿俾良依姫であり、天村雲はその婿である可能性が高い。神阿多都比賣を阿多君の祖とせず、火照を祖としているのは、火明が神阿多都比賣の子ではないためと考えられる。火照は阿多氏を継承しているが、火明は阿多氏ではなく、道姫を妃とした道氏である。

天村雲の母である穗屋姫は、異母妹ではなく異妹であるため、道姫の妹の娘であると考えられる。一世代が数十年でそれを纏めた続き柄なので、兄弟は従弟にあたると考えられる。世代的に道根の妹である道姫は高御産巣日の娘であり、穗屋姫は高御産巣日の孫である。彼女は大物主の妃である三穂津姫と同じ地域の姫と考えられ、大山津見の後裔である阿多君との関係は薄い。火明は『古事記』では兄弟として記述されておらず、迩迩藝と兄弟の『舊事本紀』と一致している。

神阿多都比賣は大山津見の娘で、火明の妃は高御産巣日の娘である道姫であり、接点がないため、火照の妃が高御産巣日の娘であると考えられる。分家の甥である不合命の妃が母妹(従妹)である玉依姫であるため、本家は玉姫、道姫の異母姉妹であり、忌部首の祖である兄の天太玉、名前から大国王(?)と考えられる。国名が付かない玉依姫は大国王朝の姫である可能性が高い。三島溝咋(高御産巣日)の妃が活玉姫と考えられ、子が活玉依姫と2代目高御産巣日、2代目高御産巣日の妃が玉姫すなわち大国王、その娘が玉依姫と美穂津姫に想定できる。

人名と続き柄からこのような想定が出来る。

0 件のコメント:

コメントを投稿